株式会社ホットファクトリー

人は私たちのことを親しみを込めて
"ホットさん"と呼ぶ

People affectionately call us "Hot-san"

Contact

2025.04.23

長崎市・AOI Pro.と人材育成に向けた連携協定を締結 〜IT・映像・地域の力を次世代へつなぐ取り組み〜

株式会社ホットファクトリー(本社: 大阪府大阪市、代表取締役: 早田泰三)は、長崎市および株式会社AOI Pro. (本社: 東京都港区、代表取締役社長: 田中優策 ( https://www.aoi-pro.com/jp/ )) と人材育成に向けた連携協定(以下「本協定」)を令和7年4月17日(木)に締結いたしましたので、お知らせいたします。

本協定締結の背景と目的

長崎市では急激な人口減少によって、地域経済の縮小や各種産業の担い手不足、地域コミュニティの希薄化など様々な社会的・経済的な問題の深刻化が懸念されており、この対応を喫緊の課題と捉え、各種の取組みを進めています。

また、株式会社AOI Pro.は本年開催される「ながさきピース文化祭2025」のPR映像の企画・制作を担当し、これまでもデジタル映像を通じた取り組みで長崎での地域振興や人財育成に携わっています。

こうした中で、当社は若い世代に人気の高いスポーツやエンターテインメント分野を軸に、システム開発・Web制作を行うマーケティングソリューション企業として、IT・スポーツマーケティング分野における人材育成の機会を提供し、地域課題の解決に貢献してまいります。

主な取り組み

「IT」の人材育成

長崎のまちを離れることなく働ける、⼤都市圏の案件を担当し地域差を感じることのない “IT”人財を育成します。

  • 興味を引き付けるスポーツのコンテンツを使い、ITスキル育成の場を提供します。
  • インターンシップの受入れにより、スポーツビジネス、マーケティングなどのITスキル経験を提供します。

「次世代」の人材育成

面白さと新しさ。⼀過性で終わらせない仕組みと場所を作り、プロジェクトで得た知識と経験を“次世代”の人財へ広げます。

  • 長崎に根差す人財を継続的に育成できる仕組みと場所をつくります。

「未来」の人材育成

映像に興味のある若者だけに限らず、表現のツールとして映像を有効的に活用できる「伝える力」を持った人財を“未来”に向けて育成します。

  • 技術的スキルや伝える力などを習得できるプログラムを提供します。
  • 映像コンテンツに限らず、様々なコンテンツの企画・プロデュースができる学びの場を提供します。

「地域」の人材育成

ロケ地としての魅力、住むまちとしての魅力、観光地としての魅力など長崎の魅力を発信できる“地域”の人財を育成します。

  • 講座やワークショップを通じて様々な視点で魅力を発信できる人財を育成します。

本協定に関する問い合わせ

本協定に関しての取材やお問い合わせは、ホットファクトリーお問い合わせフォームまでお願いいたします。

お知らせ 一覧に戻る

CONTACT

お仕事のご依頼・ご相談など、
お気軽にお声がけください。